digital-narcis.org
 
基礎情報学/ネオ・サイバネティクスの研究,論考発表サイト
 

日本語 | English

論文読解(2018/5/26)

"The Integration of Second Order Cybernetics, Cognitive Biology (Autopoiesis), and Biosemiotics" Brier, Søren. In: Cybernetics & Human Knowing - A Journal of Second Order Cybernetics, Autopoiesis and Cyber-Semiotics, Vol. 10, No. 1, 2003, p. 106-109


ASC(American Society for Cybernetics: a society for the art and science of human understanding)コラム

「セカンドオーダーサイバネティクス、オートポイエーシス、生命記号論の統合」

Søren Brier(ゼーレン・ブリア)

基礎情報学/ネオ・サイバネティクスでは、ウェブサイトの研究紹介にも有る通り、オートポイエーシス論やラディカル構成主義と並んで、生命記号論も重要な柱の一つとして援用されています。
その生命記号論も踏まえた更に新しい議論として、いわば「ネオ・記号論/記号学」を目指すような、「Cyber-Semiotics(サイバー・セミオティクス/サイバー記号論)」と銘打った体系が存在します。
今回は、その「Cyber-Semiotics」の主唱者であるSøren Brierによる "The Integration of Second Order Cybernetics, Cognitive Biology (Autopoiesis), and Biosemiotics" というテキストを、皆さまと共に読んでみたいと存じます。
「Cyber-Semiotics」のジャーナル「Cybernetics & Human Knowing」(http://chkjournal.com/)のVolume Vol 10, Issue No. 1 (2003)所収の小論ですが、Wordファイル等の形で原文フルテキストが、インターネット上で複数公開されております。
今回の底本は、こちら:
 http://www.iupui.edu/~arisbe/menu/library/aboutcsp/ABOUTCSP.HTM#Brier
の「SØREN BRIER」から10件目のファイル
 http://www.cspeirce.com/menu/library/aboutcsp/brier/integration.doc
とさせて頂き、関連する論考・資料もご紹介しながら読解致します。
配布資料(PDFファイル)

《内容》

  1. 「セカンドオーダーサイバネティクス、オートポイエーシス、生命記号論の統合」(ゼーレン・ブリア, 2003)【粗訳】
  2. 文中で言及されている「ヴァレラ特集号における私のASCコラム」抜粋
  3. ※「固有値」概念についての参考
  4. ※「内的世界」「一人称的現象/〜経験/〜視点」についての参考
  5. 西田によるCyber-Semiotics評価(2009/2010)
  6. 基礎情報学/ネオ・サイバネティクスにおける記号論の位置付け
  7. 基礎情報学→ネオ・サイバネティクスの(中心的な)問題意識
  8. (それでもなお)記号論との相補的なアプローチが求められる問題が有るのではないか
  9. ※参考・附録
  10. ※本稿ブリア論文:要素の関係性/時系列
  11. ※記号論/記号学