本サイトは,基礎情報学を含むネオ・サイバネティクスの研究紹介,論考発表のサイトです。
ネオ・サイバネティクス研究会は,2018年9月より再編することとなりました。公開研究会を年間2回ほどに限定し,そのほかはプロジェクト・ベースで活動を行います。
ご興味のある方は,公開研究会にぜひいらしてください。次回の公開研究会は、決まり次第、本ページにてお知らせします。 > 過去の研究会の記録
2019年11月16日(土)より開催される展覧会『来るべき世界: 科学技術、AIと人間性 The Shape of Things to Come: Technology, AI and the Human』と並行して、以下をはじめとする連続トークイベントが開催されます。
谷口忠大(立命館大学教授) ドミニク・チェン(早稲田大学准教授)河島茂生(シンギュラリティ研究所副所長/青山学院女子短期大学現代教養学科准教授)
久保田裕(コンピュータソフトウェア著作権協会専務理事・事務局長) 長尾玲子(日本文藝家協会)河島茂生(シンギュラリティ研究所副所長/青山学院女子短期大学現代教養学科准教授)
西垣通(東京大学名誉教授)河島茂生(シンギュラリティ研究所副所長/青山学院女子短期大学現代教養学科准教授)
河島茂生 (編著)西田洋平, 原島大輔, 谷口忠大, 椋本輔, ドミニク・チェン, 辻本篤 (共著)
勁草書房(2019/10/31)
ネオ・サイバネティクス研究会の成果をまとめた3冊目の書籍が刊行されました。
社会情報学会(2019)
社会情報学会(SSI)の学会誌『社会情報学』第8巻1号にて、「ネオ・サイバネティクス」をテーマとした特集が組まれ、研究会メンバーによる論文が掲載されました。
西垣通 (編著)柴内康文, 北村智, 河島茂生, 渡邊淳司, 大井奈美, 原島大輔 (共著)
東京大学出版会(2018)
ネオ・サイバネティクス研究会の成果をまとめた2冊目の書籍が刊行されました。
西垣通, 河島茂生, 西川アサキ, 大井奈美 (編著)ドミニク・チェン, 辻本篤, 大黒岳彦, 西田洋平 (共著)
東京大学出版会(2014)
ネオ・サイバネティクス研究会の成果をまとめた初の書籍が刊行されました。